知らなきゃもったいない! 「一眼カメラの使い方」基礎の基礎① - 特選街web「ベストを選ぶ」「使いこなす」暮らしの情報サイト
Q
撮影モードはどれがおすすめ? 露出ってカメラ任せでいい?
A
最初は、すべてカメラ任せのフルオートでOK。慣れてきたら、そのほかのモードを試してみよう。
被写体の明るさに合わせて、絞りやシャッター速度(スピード)、ISO感度などを、適切な数値に設定することを「露出を合わせる」という。
多くのカメラには、すべてが自動的に設定されるフルオートモードが搭載されているので、わからない場合はカメラ任せでOK。
最初はカメラ任せでOK
すべてカメラ任せで撮影できるフルオートモードなら、難しい設定が不要なので、初心者でも簡単に撮影できる(写真は、パナソニック・DC-GF10)。
機種によって、さまざまな撮影モードが搭載されており(下表参照)、慣れてきたら、絞りやシャッター速度を自分で決めるモードで撮ってみよう。
主な撮影モード
さて、「絞り」とはレンズを通る光の量を調整する機能で、F5.6など...
tokusengai.com
0コメント