HY Blog

ニュースなどのメモ用

  • Blog

人的資本経営のKPIは4つのステークホルダーの視点で考える

2023.01.19 03:35

人的資本経営のKPIは4つのステークホルダーの視点で考える

 当たり前のことではありますが、人的資本経営の核心は「KPIマネジメント」です。しかし、汎用的なKPIをただ運用しているだけだったり、従前の取り組みの中で指標化しやすいものをピックアップして「人的資本経営のKPI」(以下、HR-KPI)として運用したりするだけでは効果は出ません。そこで本連載では、楠本和矢氏(HR Design Lab.代表 兼 博報堂コンサルティング執行役員)がHR-KPIにフォーカスし、コンサルタントの視点で、各企業の人材戦略策定のヒントになる見解を述べていきます。その第1回として今回は、HR-KPIとは何かを改めて理解した上で、その設定・運用で意識するべきステークホルダーの視点を紹介します。

HRzine

HY Blog

ニュースなどのメモ用

  • 2023.01.21 19:05
    【会社員の業務実態調査】約3人に1人が"1日の平均労働時間"における「最大6割もの時間」をサブ業務・ノンコア業務に従事
  • 2022.09.04 08:17
    「課長になりたくない」どころか「出世なんかどうでもよい」若者たち。もはや彼らはワークライフバランスや趣味すら重視していない

0コメント

  • 1000 / 1000

HY Blog

ニュースなどのメモ用

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 HY Blog.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう